クレジットカード現金化 違法!?

クレジットカードの現金化をやろうと思ったときに、一番気になるのが、違法行為の当たるかどうかだと思います。

ひとつ、ユーザーの方が勘違いされているのが、業者が違法だとか自分でやる方法だからという、くくりはありません。自分でやっても、業者を使っても、違法な物は違法、合法な物は合法です。何故か業者が悪く見られがちですが、現金化の行為自体はどのように行っても一緒になります。

それではクレジットカードの現金化が違法なのかどうかを解説していきます。

違法なのか!?

まずは結論から、クレジットカードの現金化は違法ではありません。ご安心ください。

業者を利用しても、ご自身で現金化しても違法という事はございません。

しかし、クレジットカードにはカード規約があり、そして殆どのカードには現金化についての規約がありますので、カード利用規約違反に当たってしまいます。

なぜ違法ででは無いのか?

それでは、何故違法にならないのかを解説していきます。個人で行う方法は、商品を買って、売却するだけですので違法にならない事は明白になります。

気になるのは、クレジットカード現金化業者が違法にならないのは何故か!?という所だと思います。

現金化業者には買取方式とキャッシュバック方式があります。どちらも違法行為ではありませんが、別々に違法ではない理由を解説していきます。

買取方式の場合

買取方式で違法行為が成立しません。

実際に商品を買い取る現金化業者は商品を買い取るだけ、三点方式では、購入先と買取先が独立していれば摘発の対象になりません。

買取店舗が独立していて、古物商を取って営業していれば怪しまれる事はないのです。

自社で販売、買取、両方を行っている業者は要注意です。このような業者を利用したとしても、ユーザーが逮捕されることはありませんが、商品購入に使った代金が戻ってくることはないでしょう。

この三点方式で、ユーザーが完全に安全といったわけではございません。

理由としいて、支払いが終わってない物を売却するわけですので、【横領罪】に当たる可能性があります。

返済が終わるんでの所有権はカード会社にあるという事です。ただ、このケースで逮捕された事例はまだありません。今後はどう変化するかはわかりませんので注意して下さい。

キャッシュバック方式の場合

簡単に説明するとキャッシュバック方式は商品購入の特典として、現金が付いてくる形の取引になります。

この特典が、 景品表示法に引っかかる可能性があります。

しかし、想像してもらうとわかるりますが、世の中にキャッシュバックキャンペーンという物は溢れています。携帯電話・ネット契約・電化製品ありとあらゆるものでキャッシュバックキャンペーンは行われています。

つまりキャッシュバックは景品という扱いではなく値引きという扱いを受けるので、景品表示法はキャッシュバック方式に当てはまらないのです。

このような事からも、キャッシュバック方式の現金化行為は違法ではないという事になります。

カード利用規約違反!?

ユーザーが特に気にしなくてはいけないのは、法律も勿論ですが、カードの利用規約違反に当たってしまい。バレたら、カード停止などになってしまう可能性があります。そうなると、カードが使えなくなるだけではなく、一括返済を求められたりする可能性もありますので注意して下さい。

ただ、商品を購入した履歴は残りますが、売った売らないはカード会社にはわかりませんので、換金率の高い商材や、現金化に人気の商材を目立った買い方をしない限りは、バレないのが現状だと思います。

ですが、現金化を利用するにあたって、カード利用規約違反という事は頭に入れておいた方がいいでしょう【一部のカード・プリペイドカードには規約がありません】

何故、逮捕された業者があるのか!?

2011年8月      キャッシュバックス    出資法違反 理由としては裏で闇金融を営んでいた為

2012年7月      ユニティワン、城南ギフト、まごころギフト、ハートステーション の三社経営の会社  脱税の為

2013年9月      盟友エンタープライズ   買取方式を装っていたが、実際は架空の取引で金融業であったため

2014年10月     Pmo   出資法 蓋を開けてみれば、事業主に金融行為をしていた為、過去にも闇金融での検挙歴がある

これまでの逮捕履歴を見てみてもわかる通りに、現金化業者が逮捕されたといっても現金化で逮捕された訳ではございません。金融屋、脱税など、本来の現金化行為ではございませんのでご理解して頂ければと思います。

このような事からもわかる通りに、現金化行為自体は違法性が問えるものではないのですが、中には悪徳な業者も存在しているので、このような事態になっていると思われます。

まとめ

法律の問題はあくまでも、法律ですので人によって解釈が変わってきます。

筆者の考えは、クレジットカードの現金化の行為は、業者、ユーザー共に違法になる可能性はあるものの、実際は立証する事が難しい行為だと思います。ですので、ここまで多数の業者や利用者がいるのでしょう。

一つだけ確定している事は、現金化行為は、ユーザーに金銭的な負担がかなりある行為だという事と、ユーザーのカード利用規約違反に当たるという事ですので、ご利用の際には、充分にご検討の上ご利用下さい。